養成課程設置について

 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・社会福祉士の養成課程をもつ教育機関の皆さま、新しい取得できる資格として、本協会の「放課後児童指導員」資格を設けませんか。

課程認定の要件

養成課程申請までの流れ

○四年制大学
○短期大学
○専攻科

設置する前年度5月から9月までに提出
【新設する授業科目(カリキュラム+担当教員書)、
振替する授業科目などを申請書に明記】

本協会養成課程
審査会にて審査

※設置申請については随時、お問い合わせを受付けております。

審査内容

  • 開設を要する授業科目と振替科目のシラバス、授業担当者に必要とされる業績・経験が要件を満たしているか。
  • 実習先の放課後児童クラブが確保され、事前・事後指導も含め、実習が計画的に実施できるか。

放課後児童指導員養成校連絡協議会

課程認定された養成校は、自動的に本協議会に入会することとなります。

  1. 目的
    大学、短期大学、専攻科、専門学校等(以下、大学等)において放課後児童指導員を養成し、放課後児童クラブの質的向上に寄与することを目的とする。
  2. 事業
    (1)放課後児童指導員の養成
    (2)放課後児童指導員を養成するための制度及び教育内容に関する研究
    (3)放課後児童指導員の養成に関する各種研究会等の開催
    (4)資格取得者の卒業時の表彰
  3. 年会費
    30,000円
  4. 会員(養成校)のご紹介(新しい画面で開きます)